top of page

わくわく商品開発のススメ 

【キーワード】

★開発担当者がわくわくする商品開発をする

★商品の「新しさ」「消費者価値」にこだわる

生活者が気付いていない・あきらめているニーズ発見

★社内突破力を身に着ける

★わくわくする商品の提案

生活者(消費者)の行動を観察したり、何を考え、どんな気持ちかを観察することで、生活者を豊かで快適にする長く愛される商品が思い浮かびます。​「わくわく商品開発」は、生活者に長く愛される商品を開発担当者がわくわくしながら商品開発します。そして、商品を中心としたマーケティング戦略を考えます。パフォーマンス/コストで競争するのではなく新しい市場を創造する、新しいタイプを作る、「わくわく商品開発」で、ヒット商品を生み出しましょう。

*これまで、花王で、ビオレ、めぐりズム、ソフィーナip,キュレル、バブなどの商品開発をしてきました。また、花王を辞めてから、多くの企業のコンサルティング、社内研修、セミナーをしてきました。その集大成が「わくわく商品開発」です。

★社内突破力

​新しい商品、事業を立ち上げる時は、社内の人たちに理解されないことが多いです。突破するには、自分の考えを押し付けるのではなくて、相手が理解できる納得できる説明をすることが大切です。幹部の人たちには、なぜ消費者が喜ぶのか、会社の方向性との相性、会社の戦略の中での位置づけを。他部門に人たちには、この商品が生活者にとって新しく魅力的な商品ということを納得してもらうことが大切です、めんどくさいわりに失敗しそうと思われると仲間になりたくないと思います。成功しそうな商品像を提示することがとても大切です。​

「わくわく商品開発」が実行できる人材育成を、コンサルティング、社内研修を通じて実施しています。新しいプロジェクトを行うと同時に、プロジェクトリーダーの育成をしたいと思う方は、waku@wakuwakuken.comまで連絡ください。

【講師】

★株式会社わくわく商品開発研究所  代表取締役 忽那公範

​元花王株式会社(1984~2016年)。ビオレ毛穴パック、ビオレふくだけコットン、めぐりズム蒸気でホットアイマスクなど多くの商品を新発売してきました。新製品だけでなく、新ブランド、新事業の立ち上げを行ってきました。2016年からは、大手素材メーカーでBtoBtoCの商品開発を実施しながら、セミナー、コンサルティング
。商品開発の「職人技」を習得して、わくわくしながらヒット商品が出せる担当者が増えて欲しいと思っています。

日経トレンディの「技あり!仕事人」(2012年11月)で紹介されました。

技あり! 仕事人 女ごころ攻略の達人 “生きた証”は長く愛される商品 女性を捉え続ける良心の開発者 | 日経TRENDY | 日経BP記事検索サービス (nikkeibp.co.jp)

    

bottom of page