担当者がわくわくしながら、生活者が喜ぶヒット商品が生まれる
株式会社 わくわく商品開発研究所
わくわく商品開発のススメ
商品開発の担当者がわくわくしながら、生活者が喜ぶ商ヒット品が生まれます。
「わくわく商品開発」は、商品開発が中心のマーケティング戦略を考えます。
ヒット商品を出すための商品開発の技を伝授します。
★消費者が気付いていないニーズを見つける技
★商品コンセプトを調査によって仕上げる技
★技術・素材を中心にプロジュース(戦略を立てる)する技
★プロジェクト推進(社内で理解される)の技
講演、社内教育、セミナー、コンサルティングをします。
まずは、気楽にメール(waku@wakuwakuken.com)ください。
日本オリエンテーションとわくわく商品開発研究所の共催セミナー
~ 商品開発のプロになるための実践講座 ~
155回商品開発セミナー『商品開発サクセス・セオリー<20時間>セミナー』
30年150回、受講者3千人以上の「商品開発プログラムのたて方36時間セミナー」の実績と花王株式会社での27年のビオレやめぐりズムの商品開発の実績があります。多くのコンサルティングの事例と多くのヒット商品や失敗商品の具体的な事例の話をベースに商品開発のスキルが習得できます。
【おすすめする理由】
★★★ セミナー受講後は、わくわくしながら仕事ができます ★★★
①ヒット商品を生む技を伝授します。
・商品コンセプトが湧き出るようになります。
・消費者の行動、意識を深く見抜く力を身につけることができます。
・消費者が気づいていないニーズを見つけられます。
・消費者が知ると欲しかったと思う商品の提案ができます。
②わくわくと商品開発ができるようになります
・消費者が喜ぶ商品が思い浮かんで、商品開発が楽しくなります。
・商品開発リーダーとして関連部門を巻き込む技を伝授します。
・自分の担当商品を題材に、商品コンセプト作りを実習します。
【開催日程】
第157回
5月24日(水)10~12時、15~17時
5月25日(木)10~12時、15~17時
6月 8月(木)10~12時、15~17時
6月21月(水)10~12時、15~17時
6月22月(木)10~12時、15~17時
詳細は下記URLをクリックしてくだい。
Mysite (wakuwakuken.com)
ヒット商品が生み出せる社内教育(BtoCメーカー向け)
~ ヒット商品開発の「職人技」を習得する ~
多くのヒット商品を開発してきた経験と多くのヒット商品やヒットメーカーを取材してきた経験をベースに、ヒット商品開発の「職人技」が習得できます。ヒット商品を生むためには、消費者が気付いていないニーズ、消費者が意識していないニーズを見つけることと、商品コンセプトを新しく魅力的な商品コンセプトに仕上げることが大切です。この商品開発の「職人技」を習得して、消費者が喜ぶ姿が思い浮かんでわくわくしながら商品開発をしてほしいです。「商品開発の職人」と「ヒット商品研究家」がコーチングします。
・生活者インサイトに入ってニーズを見つけるデプスインタビューの方法を実習で学びます
・自社の商品をテーマに分析を行い、強くて魅力的な商品に仕上げます
詳細は下記URLをクリックしてくだい。
社内教育 | Mysite (wakuwakuken.com)
問い合わせは waku@wakuwakuken.com までメールをください。